ドラマ

『小さい頃は、神様がいて』第3話レビュー 夫の罪と妻の自由

「小さい頃は、神様がいて」第3話は、夫婦のすれ違いと“自由”を静かに描く。草刈正雄×仲間由紀恵×北村有起哉が紡ぐ優しい名言が胸に刺さる回。家族の哲学を真正面から描いている良質ドラマです。
ボクシング

【ボクシング】元世界王者の意地!負けたら終了のベテランボクサーの奮闘

【ボクシング】元世界王者の肩書をもつボクサーが多数いる日本ボクシング界。軽量級がほとんどだが、1人異彩なキャリアを歩むボクサーがいる。元IBF世界スーパーフェザー級王者の尾川堅一。11月1日に再起5戦目、37歳、世界アピール最後の挑戦が始まる!
ドラマ

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』第4話 クセつよ俳優陣が本領発揮!シルビア・グラブ、小林薫、市原隼人から目が離せない!

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』第4話 クセつよ俳優陣が本領発揮!シルビア・グラブ、小林薫、市原隼人から目が離せない!
ドラマ

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第3話 価値観ズレ男を楽しむ共感ドラマからラブコメ王道へ

中条あやみ演じる椿が登場し、勝男(竹内涼真)との関係が一気に動き出す。おでん談義から見える価値観のズレ、テンポ感ある会話劇を考察。鮎美演じる夏帆が危うさを持ちながら自分を信じて生きていく女性を好演。
ドラマ

『ちょっとだけエスパー』第1話レビュー 謎だらけの初回 でも見応えありの1時間

ドラマ『ちょっとだけエスパー』第1話レビュー謎だらけの初回。見応えありの1時間。どことなく映画のような空気のあるドラマ。謎のギミックが満載で見る価値あり!
ドラマ

ザ・ロイヤルファミリー 第2話 タイトル「逃げ馬」は観ずにはいられない!

ザ・ロイヤルファミリー 第2話タイトル「逃げ馬」が放送された。この時期、逃げ馬と言われると古い競馬ファンには刺さるものがありますよね。伝説の逃げ馬「サイレンススズカ」を思い出す秋。
F1

【F1 アメリカGP】スーパーMAXの本領発揮!104点差を一気に40点差に!王者への可能性を考察

数戦前までマクラーレンの一強、ピアストリがチャンピオン。今シーズンのF1も終わりかと思っていた矢先、夏休み以降のスーパーMAXフェルスタッペン発動。奇跡の大逆転劇はあり得るのか!?数字から見る逆転劇の条件とは?
ドラマ

『小さい頃は、神様がいて』第2話レビュー 夫婦関係に共感し、セリフと歌詞の余韻に浸る秀作ドラマ

20歳になったら離婚する——衝撃の約束が動き出す第2話。仲間由紀恵のコメディエンヌぶり、北村有起哉の間の抜けた役作り、娘・近藤華の存在感に注目。岡田惠和脚本は余韻に浸れるドラマです。
ボクシング

ボクシング バンタム級 更新 井岡一翔がついに5階級制覇へ 比嘉大吾は引退保留!?堤も臨戦体制!増田はどこへ行く?

ボクシング バンタム級 最新情報。井岡一翔がついに5階級制覇へ 増田陸が日本王座返上!さらに比嘉大吾も引退保留!?毎週何か動きがあるバンタム級、次々とニュースが飛び込んでくる。これからのベルト戦線を考察する!
ドラマ

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』第3話レビュー 物語が動き出す!仕掛け満載の回

三谷幸喜脚本・菅田将暉主演「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第3話ネタバレレビュー。物語が加速していく!やっぱり2話までは壮大なフリでした。ここからが三谷幸喜ワールドでしょう!